【活動報告】家族の入院と物品の運搬と連日に渡る打合せ、たまにサウナ【Activity Report】

はからずも2泊3日の入院・手術の付き添いをして、
SNS運用代行から派生した物品の運搬を承り、
連日、何かしらの打合せが続き、
たまーの合間にサウナを楽しむなど。
家族が入院しました。
といっても大したことはなく。
数年前に骨折し、それを固定していたピンを抜く手術をする、というもの。
日常生活には大した影響もなく、
ちょっとした体勢を変えるときに、内側から影響を与えてくるらしくて、
所謂、いづい常態
が日常だったそうで。
先生に相談したら、
「抜いてしまいますか!」
と、簡単な手術と相成りました。
実際、30分くらいで終わったんすよ。
物品の運搬を承りました。
SNS運用代行を承っておりまして。
「販促」と言われる部分をお手伝い。

例年、物品を運搬する方がいらっしゃったのですが、
都合がつかなくなり、
「申し訳ないのですが、お手伝いをお願いします」
と。
なーんも申し訳なくない!
お手伝いしまっせ!
五目焼きそばが絶品でした。
餃子も。

連日、打合せが続きました。
ありがたくも参加させて頂いている異業種交流会。
知らない世界を知り、新しい気づきも得られる環境に感謝。
そこから話が派生して、打合せに続くとか、巡り合わせとも言いますが、
感謝の気持ちが溢れそう!
LINEをうまく使う方法だとか、
AIを使って時短しよう!だとか、
業界のグループへのお誘いだとか、
補助金・助成金のお話だとか、
お酒呑んで情報交換だとか、
シンプルにお仕事の依頼だとか。
時間を作っていただき、誠にありがとうございます。
趣味なのでサウナを楽しみました。
中々、合間ってなかったりしたんですが…。
それでも蒸されて、引き締めて、ととのう。
ととのって、ふわっとしながらも、情報の整理整頓だったり、改めて気づきを得たり、アイディアが浮かんだり、と「見えない仕事」をしていたりするんですが、
家人:「楽しんでるんでしょ?」
も勿論あるので、趣味のような作業のような仕事のような時間です。
気持ちいいんですよねぇ。
お仕事、承ります!
お仕事、承ります。
◉WEB制作・運用
◉SNS代行・運用
◉写真撮影・現像・レタッチ
◉動画撮影・編集
◉ドローンによる空撮・定点観測
◉MEO対策・集客増・認知増
◉ライティング・取材
◉各種コンサルティング
を生業としております。
1つのご依頼もあれば、連動させて2つ3つとご依頼を組み合わせて頂戴することもあります。
面談(オンライン・オフライン問わず)を経て、迅速なお見積りの提出を心がけております。
下記リンクより、お気軽にお問合せください。

