【取材/聞き取り】年明け開始のイベント取材 完結編【写真撮影】

【writing,Interview】
とうに店舗さんの取材を終え、
校正データの店舗さんの確認も終えて校了しました。
ほっと一安心、請け負ったお仕事は終了しました。
(※写真の出来は少し悩むモノがありましたが!)
出来上がったモノが楽しみデス。
校正データの確認行脚
取材し、聞き取ったお話から「紹介文」を作成、
同時に撮影した写真を現像・レタッチして、
(注:一部店舗さんからは宣材写真の提供を受けました。)
デザイナーさんが構成したテンプレートに当てこむ。
それらを校正データとして、中の人が店舗さんに確認を取る。
そんな旅路を過ごしておりました。
笑顔で喜んで頂けると、やはり嬉しいモンです!
あり得ると思っていたけれど…
忙しい開店準備中にお邪魔しての
取材と聞き取りと撮影
でしたから、校正データの確認作業は出来うる限り、メール添付(一部店舗さんはSNS経由)で送付の上で確認、でした。
返事くれないし、お店行っても居ないし、別ルートで連絡したら、メール自体現在使ってないという現状を知り、記事を書くことや取材をすること、撮影をすることの大変さの裏側を実感したのでした。
手間暇を省く、その仕組みは簡単なれど、仕組みを使いこなすのは個々人に寄る…。
結局、難しい…笑
一通りを終えて
お邪魔して、お話をお聞きし、文字数制限のある中で紹介文を書き、同時進行で写真を撮る。
取材のアポイントメントはお願いした形になるので、その点は正直楽チンでした。
・しっかりとお話をお聞きすること。
・短期間でのコミュニケーション。
・聞き取った中での文章書き。
・様々な条件における写真撮影。
全てがとても難しく、とても良い経験となりました。
写真に至っては迷走に迷走を重ねたので、もう一度お勉強だな…。
と心底、思わされましたし…苦笑
お仕事、承ります!
お仕事、承ります。
◉WEB制作・運用
◉SNS代行・運用
◉写真撮影・現像・レタッチ
◉動画撮影・編集
◉ドローンによる空撮・定点観測
◉ライティング・取材
◉各種コンサルティング
を生業としております。
1つのご依頼もあれば、連動させて2つ3つとご依頼を頂戴することもあります。
面談(オンライン・オフライン問わず)を経て、迅速なお見積りの提出を心がけております。
下記リンクより、お気軽にお問合せください。

